ビナー君を倒して久しく、Tormentに挑戦する気力が出てきたので行ってきました!
現在開催中のKAITEN FX Mk.0のTormentをクリアしました!

下から両手で数える順位
編集中にも下がり続けている!
搭乗前はわりかし楽
搭乗前(カイテンジャー5人)で使ったのは以下の2部隊

1部隊目で約3000万
2部隊目で残り1000万という感じです。
カイテンジャー1部隊目
育成具合
- アル 固有3 MMMM 887
- ココナ ☆4 MMMM 887
- 水着ホシノ 固有2 M9MM 887
- ツバキ 固有3 MMMM 887
- アコ ☆4 MMMM 887
- ヒマリ 固有2 M9MM 887
与えるダメージ
約2800万
カイテンジャーTorment
タイミングよくツバキの挑発でカイテンジャーを止めることでアルのEXに4人巻き込むことはできますが、狙ってやるのはかなり難しいです。
なので私はアルのEXは基本的に3人に使うようにして安定化を目指しました。
1度目の移動の時は上記の画像のように配置されます(なんか緑が変なとこにいますが)。
この時は黒に当てて、赤とピンクを巻き込みます。
2回目の移動の後は左から2番目のレンジャーに当てます。
結局アルも会心次第でダメージが全然変わってきますが、この育成具合でしたら安定して2800万削れるようになります。
残りの部隊では1200万ならギリ削りきれるのであまり強欲にならずにやっていいかもしれません。
私も本番では最後の最後にミスって2900万削りでしたが、うまく行っていれば3400万くらい削れていたと思います。
ただ私のプレイスキルでは後半戦が非常に厳しかったのでなるべく早く終わらせたかったのです。
カイテンジャー2部隊目
育成具合
- コハル 固有2 MMMM 887
- 水着ヒナ 固有2 MMMM 887
- ツクヨ ☆3 M699 887
- 正月ムツキ 固有2 M8MM 887
- ハナエ 固有3 M9MM 666
- イロハ 固有2 MMMM 887
与えるダメージ
約1200万
なるべく水着ヒナのNSの気絶が相手に入った後にスキルを使います。
最大のダメージソースはヒナになりますが、普通にイロハと正月ムツキもダメージを与えるのでどちらも使いましょう。
回復については1回目の移動前にハナエを一回ツクヨに使うことになると思います。
2回目の移動後はヒナに緑の直線攻撃が当たるのでコハルでツクヨを巻き込みながら回復するといいです。
ツクヨのEXはそれほど回復量がないので使わないほうがいいかもしれません。
考えるのは水着ヒナの気絶と赤レンジャーの挑発くらいなので難しく考えなくても1000万くらいは出る編成です。
ロボ戦はしんどかった
カイテンジャーがロボットに搭乗し後半戦に突入します。
3部隊くらいで終わるかなって思ってたら7部隊も要しました。テヘッ
7,8部隊は一回目の鯖スラッシュで壊滅する特攻部隊です。


実質的なダメージを与えたのは3,4,6部隊目になります。
3部隊目:1300万
4部隊目:700万
6部隊目:300万
残りの700万くらいをほぼ特攻という形で削りました。
ロボット戦が苦しい理由は2つあります。
初手シールドを貼ってくる
苦しい理由1つ目は毎回初っ端に展開するシールド
15回、Exスキルでダメージを与えないと破れません。その間被ダメ50%減少というクソ厄介なスキルです。
初手以外では1分置きの鯖スラッシュ後に使用します。
そのため、編成に必ず多段ヒット系のExスキルの生徒をいれなければなりません。
ネルやナギサ、マリナが鯖スラッシュで倒れることなくシールドを壊せる生徒として重宝されます。
逆を言えばこれらの生徒がいる部隊以外ではシールドを壊すだけに苦労してしまうということです。
私が上記の3人以外で使ったのは、アズサ、マキ、ヒナ、モモミド、正月セリカ、シロコ、バニーネルです。
この中で最初の鯖スラッシュを超えられるSTRIKERはモモミドとシールドの介護付きでシロコくらいかなと思います、
被回復量低下デバフからのFINAL鯖スラッシュ
まさしくFINAL。軽装備以外の生徒はひとたまりもない必殺技
ロボットの足元が緑色の時にロボットがEXスキルを使ってくるとこちらに被回復率のデバフが30秒かかります。
そして、ロボは1分置きにFINAL鯖スラッシュを使ってきます。
グロッキーでズレない限り基本的にはHYPER鰯ミサイルに被回復率デバフがついてくるため、ミサイルのダメージを回復できないまま鯖スラッシュを受けて壊滅してしまいます。
それを回避する方法としてシールドが出てきます。
シールドキャラは体操服ユウカ、コトリ、水着シズコ。おまけにマリーです。
シールドを張って、そのシールド分以内でHYPER鰯ミサイルのダメージを抑えることができればデバフはつかないため、いそいそと回復して次の鯖スラッシュを耐えるという流れです。
しかし、基本的に軽装備の生徒しか生き残れないと思っていたほうが良いです。
硬い生徒なら特殊装甲でもなんとか生き残れるかもしれませんが、まず重装甲はよくて1分しか生き残れないと思ってください。
感想
正直初日にカイテンジャーを殴ってみた感じ、あれ?これ余裕だな。1000人くらいTormentクリア出そうだなと思いました。実際1000人くらい出そうだとはまだ思っていますが、余裕ではなかったです。
一番痛かったのはバニートキを引いていなかったことでしょうか。
一回の低コストExでシールドを破りなおかつデバフまで入れてくれるというのはカイテンロボ戦ではとても重要な立ち位置です。
☆3でも欲しい性能でした。
でもそろそろレッドウィンターのミノリとかが出てきそうで……怖くて恒常生徒を引くことが出来ません。
後半ロボ戦をもっと効率よく”バニートキなしで”倒す方法……ないかなぁ。
追記
翌日に少し改善してスコアを伸ばしました。
あと50万くらい伸ばせるのでまた明日元気があればやってみようと思います。
コメント